【航空路線から世界が見える】アメリカンサモアの国内線(2020年5月版) アメリカンサモアの航空事情はどうなってる?

Pacific champlooへのご訪問ありがとうございます。maechuです。
今回はアメリカンサモアの国内線航空事情をまとめてみました。

サモアには旧:西サモアで現在は独立国となったサモアと、すぐ東側にアメリカ領のアメリカンサモアがありますが、今回はアメリカンサモア(アメリカ領サモア)側のご紹介です。
※このサイトでは、両サモアは別の国・地域として扱っています。

目次

アメリカンサモアの国内線概要

アメリカンサモアは、すぐ西隣のサモア(独立国)とは文化的・民族的にはほとんど同じですが、現在はアメリカの準州となっています。

主島であるトゥトゥイラ島の他マヌア諸島にあるオフ島、タウ島に空港がありこれらの島々を結ぶ国内線がありますが、2020年5月現在正確なスケジュールが確認できない状況です。

アメリカンサモア国内の空港リスト

空港コード都市名空港名
PPGパゴ・パゴ Pago PagoPago Pago International Airport
OFUオフ OfuOfu Airport
TAVタウ TauTau Airport
FTIタウ/フィティウータ Tau/FitiutaFitiuta Airport

アメリカンサモアの国内線航空会社・機種

サモアの国内線は「インター・アイランド・エアウェイズ」と隣国サモアの「サモア・エアウェイズ」の2社が運航している(はずです)。2020年5月現在両社とも正確なスケジュールを確認することができない状況です。

コード航空会社名運航機種(定員)国籍
インター・アイランド・エアウェイズ Inter Island AirwaysDornier228(19)
Dornier328-110(33)
アメリカンサモア
OLサモア・ウェアウェイズ Samoa AirwaysDHC6-300(19)サモア(独立国)

アメリカンサモアの国内線ルートマップ

2020年5月現在、残念ながらスケジュールの確認ができませんが、国内線ルートは次のとおりです。

サモア・エアウェイズのサイト内には、パゴ・パゴ=オフを週1便、パゴ・パゴ=フィティウータ(タウ)を週3という掲載が見かけられますが、正確なスケジュールの確認はできません。

出典 Samoa Airways オフィシャルサイト (抜粋)

インター・アイランド・エアウェイズのサイト内には以下のような画像があり、路線の確認はできるものの、こちらもスケジュールが確認できない。

出典 Inter Island Airways オフィシャルサイト

このインター・アイランド・エアウェイズを運営しているらしいAviana Airwaysさんというのがなかなか怪しい臭いがするところで、アメリカンサモアでも新しい航空会社のマヌア・エアウェイズ(Manu’a Airways)を立ち上げるといってサイトや予定スケジュールを発表し、2014年運航を開始しているはずですが、実態は不明です。
Manu’a Airwaysのサイトを時々のぞいてみていましたが『COMING LATE-2018!』のまま更新がストップしてしまいました(-_-;)
国外でも、フィジー(Inter Island Airways Fiji)やグアム(Blue Micronesia Airlines)に新会社の設立を計画しているようですが、はたして…

出典: Manu’a Airwaysオフィシャルサイト (スクリーンショット画像)

アメリカンサモアの国内線航空券予約方法

サモア・エアウェイズはオフィシャルサイトより予約が可能なシステムですが、2020年5月現在、路線選択の画面でアメリカンサモアの国内線就航地が表示されない状態です。

インター・アイランド・エアウェイズはサイトからのスケジュール・空席照会ができず、予約申請フォームから希望内容を送信してからの対応になるようです。オンラインで決済まで完了できるかどうかは不明です。

タイトルとURLをコピーしました